「 こども支援委員会 」 一覧

令和3年度「こども110番の家」関連資料送付

令和3年度「こども110番の家 見舞金支給制度」
令和3年度「こども110番の家」資料

上記を令和2年度にご登録いただいている単P宛てに送付しました。(1つの封筒)
未登録の単Pで資料が必要な場合は、事務局… 全文表示

通学路とスクールゾーンの表示物について

2020年2月改訂しました。

 … 全文表示

小学校/中学校 情報交換会のご案内を発送しました

小学校 12/7(土) 14:00~ 生涯学習センター2F 市民ホール
中学校 12/13(金)18:30~ 生涯学習センター5F 大学習室

今年度は分科会はありません。
任意加入のお話がありますので、できまし… 全文表示

情報交換会議事録配布しました

平成31年3月20日、小学校各校へは小学校情報交換会議事録、中学校各校へは中学校情報交換会議事録を配布しました。
今後の活動の参考になさってください。… 全文表示

こども110番の家関連資料配付しました。

◆こども110番の家 マニュアル(案)/プレート申込書
に関する資料を発送しました。


全文表示

市P協情報交換会のご案内

12月に開催する、市P協情報交換会のご案内を配布しました。 全校ご返信お願いします。アンケートのご協力もお願い致します。

 

■小学校向け

 

■中学校向け

 

■特別支援学校向け(小… 全文表示

Twitterサイバーパトロールの活動で表彰されました

 市P協のケータイネット安全委員、こども安全推進委員の有志が参加した、Twitter上での児童被害を防ぐための活動(2017年8月~9月実施)が表彰されました。

 


クリックで画像拡大… 全文表示

Copyright© 横須賀市PTA協議会 , 2025 AllRights Reserved Powered by micata2.