「 図書ボ-報告 」 一覧
-
-
●平成30年度「新春のつどい」にて、高坂小、池上小図書ボランティアが表彰されました!
2019/02/05 -学校図書館ボランティア活性化委員会
図書ボ-報告2019年2月1日(金) 高坂小、池上小図書ボランティアに、横須賀市教育委員会より、感謝状が贈呈されました。両校の、学校とよく連携した、きめ細やかな子どもたちのための活動が、高く評価されました。両校 ...
-
-
●「横須賀学院図書館(中学・高校図書館)見学」参加してきました! (学校図書館ボランティア活性化委員会)
2018/11/28 -学校図書館ボランティア活性化委員会
図書ボ-報告2018年10月23日(火) ヨコスカ図書館の会主催、「横須賀学院中・高図書館見学」に活性化委員11名で参加してきました。 まず入館しての第一印象は“清潔感ある本屋さんみたいな図書館”。正面に新着 ...
-
-
●学校図書館ボランティアお助け講座 「子どもの興味を引く 読み聞かせにおすすめの科学の本」 開催しました! (学校図書館ボランティア活性化委員会)
2018/11/09 -学校図書館ボランティア活性化委員会
図書ボ-報告2018年10月12日(金) 今回は初の科学分野の講座ということで、皆さんの期待値が高く、申し込みが殺到!広い会場がせまく感じるほどの方にお集まり頂き、朝からわくわく。5分間グループ内での簡単な自己 ...
-
-
●「学校図書展示会」 開催されました! (学校図書館ボランティア活性化委員会)
2018/06/14 -学校図書館ボランティア活性化委員会
図書ボ-報告2018年5月17日(木)、18日(金) 横須賀文化会館展示室にて、二日間、児童書の展示会が行われました。 今年度は19時までと終了時刻が1時間延長されたこともあり、多くの小・中学校先生方、学校司 ...
-
-
●さわださちこ先生「本とのすてきな出会い」 学校図書館ボランティア養成講座 参加して来ました! (学校図書館ボランティア活性化委員会)
2018/02/10 -学校図書館ボランティア活性化委員会
図書ボ-報告2018年1月24日(水) 机に並べられたセンスあるディスプレイの数々。思わず「わぁ~っ!」と声が出るほど。1冊の本が「さわだマジック」で、おしゃれに演出され、ものすごく読みたくなるから不思議!そ ...
-
-
●平成29年度「新春のつどい」にて、長井小、野比東小図書ボランティアが表彰されました!
2018/02/10 -その他, 学校図書館ボランティア活性化委員会
図書ボ-報告2018年2月2日(金) 長井小、野比東小図書ボランティアに、横須賀市教育委員会より、感謝状が贈呈されました。両校の、学校とよく連携した、「子どもたちのために」という熱意ある活動が、高く評価されまし ...
-
-
「学校図書館ボランティアお助け講座 第2回 講演会」 開催しました!(学校図書館ボランティア活性化委員会)
2017/11/06 -学校図書館ボランティア活性化委員会
図書ボ-報告2017年10月6日(金) 今回は、講師に「学校司書という仕事」の著者、高橋恵美子先生をお迎えし、「子どもたちに読書と学びの楽しさを伝える学校図書館づくり」というテーマでお話頂きました。 前半は学 ...