「 研修会・講演会 」 一覧

『わたしのまちでいきる~地域で障害のある子もない子も共に育ち生きていくために~』人権講演会のご案内配付しました。

2022/05/13   -研修会・講演会

講師 一般社団法人 sukasuka-ippo 代表理事 五本木 愛さん

 … 全文表示

『SNS・ネット・ゲームの依存と安全な使い方講習会』のご案内配付しました

令和4年度 市P協 講演会・研修会のお知らせ

2022/04/27   -研修会・講演会

令和4年度の市P協主催の講演会、研修会の予定についてご連絡いたします。
今年度からは、委員会別の研修会は廃止になりました。市P協所属PTAの会員であれば、どなたでも参加できます

ご案内は5月以降に、学校… 全文表示

令和3年度家庭教育講演会&給食センター見学会※中止

2021/12/10   -研修会・講演会

本講演会は、コロナウイルス感染状況悪化のため中止になりました。
(試食の際にマスクを外すことにより感染リスクが上がることなどから)

令和3年度の家庭教育講演会を開催します。
今年度は家庭教育講演会終了後、横… 全文表示

令和3年度読書推進講演会 お申込みの件(単P会長宛)

 今年度の読書推進講演会は、学校図書館ボランティア以外の会員の皆様にも気軽に参加していただくために、PTA運営を通さずに、市P協に直接お申し込みできる方法を用意いたしました。直接お申し込みいただきました… 全文表示

市P協5月~6月会議・研修会中止のお知らせ

新型コロナウイルス感染拡大防止のため、市P協5月6月の会議・研修会を以下の通り中止いたします。

■■5月■■
※5/7(木) 令和元年度 役員会・地区部会長会 中止
※5/11(月) 令和2年度 役員会・地区部… 全文表示

人権講演会(ペップトーク)のご案内を配布しました(会員のみ)

2019/11/29   -配布, 研修会・講演会

本講演会は、横須賀市立小中学校、特別支援学校のPTA会員のみお申し込みできます。
学校(PTA運営)経由と市P協HPの2つの申込方法があります。

■PTA運営向けご案内

■個人会員向けご案内… 全文表示

Copyright© 横須賀市PTA協議会 , 2025 AllRights Reserved Powered by micata2.