報告・お知らせ ケータイネット安全委員会

R5年度人権講演会「夏休み親子スマホ講習会」 終了しました

投稿日:2023年8月1日 更新日:

令和5年7月29日(土) 14時~16時 生涯学習センター(まなびかん) 大学習室 参加者 大人19名 子ども14名
講師:ネット健康問題啓発者養成全国連絡協議会公式インストラクター 武山中学校 新田 将之 校長
テーマ:子どもの心と目が危ない!〜スマホとの賢い付き合い方〜

「子どもの心と目が危ない!~スマホとの賢い付き合い方~」を終えて
市P協会長 櫻井 聡

 半年ほど前、武山中学校の新田校長先生とお話ししている時の事でした。
私「先日、スマホとPCの使い過ぎによる強度の近視から眼球が俵型に伸びてしまい、網膜剥離になって手術をしたんですよ」
先生「それ、最近子どもたちの目にも多く起きているんだよ」
私「子どもたちにもですか?」
先生「スマホの使い過ぎによる斜視や強度の近視、ゲームのやりすぎで脳の萎縮も多くなっているんだ。」
私「それはぜひ市内の親子にぜひ聞いてほしいですね!講師の方はいらっしゃいますか?」
先生「それなら僕自身、ネット健康問題啓発者養成全国連絡協議会の公式インストラクターの認定をもらっているのでやりますよ」
こうして今回のスマホ講座が実現しました。

連日の猛暑が続く7/29、会場の生涯学習センターに夏休みを迎えた親子がたくさん来場しました。
小学校低学年から中学生にもわかりやすく、目の模型やボールなどを使ったとても楽しい講座が始まり、強度の近視が起こってしまうメカニズム、ゲームが依存になりやすく脳に与える影響を詳しくお話しいただきました。
・スマホの使い過ぎには「スマホを20分つかったら6m先を20秒見るという習慣を身につけること」
・ゲーム依存を予防するには「家族、仲間とつながり合い、支え合うこと。好きなこと、夢に向かって歩んでいくこと」
この2点がとても大事だという事でした。
来場者からは「来てよかった」というお声をたくさんいただき、毎年開催ができるように検討したいと思いました。
新田校長先生、本当にありがとうございました。

講師の武山中学校 新田校長

みんなで話し合いをしました

-報告・お知らせ, ケータイネット安全委員会

Copyright© 横須賀市PTA協議会 , 2024 AllRights Reserved Powered by micata2.