「 投稿者アーカイブ:横須賀市PTA協議会 」 一覧

つるくぼっ子祭で、「おはなし会」&「リサイクル本無料配布」行いました!  (鶴久保小学校 図書ボランティア)

2015年11月7日(土)

 PTA主催のつるくぼっ子祭の中で、図書ボランティアは「おはなし会」と「リ サイクル本無料配布」を行いました。
 「おはなし会」では、2人の先生に協力して頂き、「あかずきん」「きたか… 全文表示

夏休みの図書室開放を行いました! (鶴久保小学校)

2015年7月28日(火)、8月3日(月)、8月17日(月)

 毎年恒例の夏休み図書室開放を今年も行いまし た。夏休み中に3回、開放日を 設け、9:30~12:00まで、児童や保護者は図書室 に来ることができま… 全文表示

七夕飾りと「夏のおはなし会」 (田戸小学校 図書ボランティア)

2015年7月1日(水)

 毎年、図書室の入り口に笹飾りを立てています。図書室前のカウンターで、 さまざまな願い事を短冊にたくす子ども達。そんな七夕気分たっぷ りの中 「夏 のおはなし会」を行いました。 高学年向け… 全文表示

今年も1年生へ「おはなしのへや」open!  (長井小学校 図書ボランティア)

2015年7月

 2015年6月15日(月)  大型絵本を用意していると、「あー、幼稚園の先生に読んでもらった―。」と、ワイワイ。CDに合わせて小さな『あおむし』が登場すると、瞳キラキラ。『しゅくだい』で… 全文表示

「朝の読み聞かせで読んだ本」を掲示しています! (鶴久保小学校 図書ボランティア)

2015年7月… 全文表示

豆本風〔新1年生図書室のやくそく〕を作成し配布しました(豊島小学校 図書ボランティア)

2015年6月12日(金)… 全文表示

桜小学校を訪問しました! (学校図書館ボランティア活性化委員会)

2015年3月27日(金)

 桜小図書ボランティアさんより、「今後どんなことをしていったら良いか、アドバイスをください。」という連絡を頂き、活性化委員が伺いました。
 桜小からは、春休み中にもかかわらず、図書… 全文表示

S