「 図書ボ-隣の学校図書館、覗いてみよう 」 一覧

パネルシアターを行いました! (野比小学校 図書ボランティア)

2016年10月21日(金)

 昼休みに毎年恒例のパネルシアターを行いました!
オープニングの「カレーライスのうた」では、しかけに大盛り上がり(^^)
お話の「いなかのねずみとまちのねずみ」も皆熱心に見入って… 全文表示

「バーコード化に向けて、作業が進んでいます!(長井小学校)

2016年7月… 全文表示

「本の補修についての講習会を行いました!」(明浜小学校 図書ボランティア)

2016年6月14日(火)、6月28日(火)

 学校司書の細田先生にお願いして、6月14日・28日に、明浜小学校の図書室にて、本の補修講座を開いて頂きました。
 先生と参加者の自己紹介から始まり、本の構造や各… 全文表示

図書館クイズやってます! (鶴久保小学校)

2016年2月

 司書教諭と学校図書館コーディネーターの先生のアイデアで「図書館クイズ」を行っています。
クイズには低学年用と高学年用があり、NO.1をクリアした人はNO.2へ進めます。クイズの問題には図書… 全文表示

人形劇を行いました! (豊島小学校 図書ボランティア)

2016年1月27日(水)… 全文表示

「お口開いてますよ~」 1時間読み聞かせ行いました!(長井小学校 図書 ボランティア)

2015年11月… 全文表示

「大楠まつり」で「図書室開放」行いました! (大楠小学校 図書ボランティア)

2015年11月28日(土)

 「大楠まつり」で図書室開放を行いました。
今年は、「しんぶんしおばけ」「折り紙の指人形」「紙鉄砲」の工作を行い、「大楠小図書ボランティアの取り組み(模造紙にまとめたもの)」「… 全文表示

S