「 本部関連 」 一覧
-
-
新年度単位PTA向け配布物のお知らせ
2024/04/01 -配布
お子さまのご入学・ご進級、おめでとうございます。今年度も市P協の活動にご理解ご協力をどうぞよろしくお願い申し上げます。
市P協より、全単位PTAに対して、以下の資料を学校逓送便にて送付いたしましたのでご… 全文表示
-
-
(指針)県PTA及び日本PTAからの退会により、単位PTAに対応いただきたいこと
2024/03/29 -指針など
すでにお伝えしております通り、横須賀市のPTAは、横須賀市の子どもたちが安心安全に幸せな学校生活を送ること、そしてその保護者や先生方が心豊かに過ごすことに集約して活動することを目指し、総会での議決に従… 全文表示
-
-
神奈川県PTA協議会及び日本PTA全国協議会からの退会のご報告
かねてより経過をご報告させて頂いておりました通り、横須賀市PTA協議会は神奈川県PTA協議会及び日本PTA全国協議会から退会する方向で協議を重ねてまいりました。その協議を重ねた結果に従いまして、令和6… 全文表示
-
-
「これからのPTAを考えよう!座談会」ご案内(他団体主催)
2024/02/08 -報告・お知らせ
市P協 櫻井会長が、PTA’S主催の下記座談会に参加されます。
ぜひご視聴・ご参加ください。
PTA’Sご案内より
新年度が近づくと、ピータスには来期の運営やP連について、様々なご質問や相談が寄せられます。今… 全文表示
-
-
R5年度第1回文書総会結果報告
2024/01/31 -報告・お知らせ
令和6年1月11日に開催しました令和5年度文書総会の結果をご報告いたします。
成立条件:令和5年度総会構成員(70校×3名=210名)の過半数の提出
議決条件:提出者の過半数の同意による◎総会の成立
提出票… 全文表示
-
-
R6年度「優良PTA文部科学大臣表彰」推薦の件
単位PTA団体表彰です。(個人表彰ではありません)
推薦には色々と条件などありますので、以下ご案内をご確認ください。(紙ベースでも配布します)
鶴久保小、富士見小、久里浜中の3校は、R6年度「優良PTA神… 全文表示
-
-
(指針)学校統合等による PTA の合併(新 PTA 設立)のための流れとアドバイス
2024/01/13 -指針など
R6.1/11 に馬堀小・走水小、田浦小・長浦小の統合に関する報道発表がありました。 横須賀市の少子化や財政状況を考えても今後さらなる統合が進む(※1)ことも考慮して、「PTA の合併(新 PTA 設立)のため… 全文表示