「 委員会関連 」 一覧
-
-
ケータイ・ネット安全委員を募集します!
2025/04/25 -ケータイ・ネット安全委員会
●資格:横須賀市内 小・中・特別支援学校のPTA会員
●活動内容:
子どもたちがスマホ・SNSを通じてのトラブルや犯罪、ネット依存に巻き込まれないようにする啓発活動。★保護者向け、児童・生徒向け等スマホ・S… 全文表示
-
-
●学校図書館ボランティア活性化委員、募集します!
2025/04/21 -学校図書館ボランティア活性化委員会
図書ボ-Info市P協所属 単位PTA会員の方限定のご案内です。地域の方、OB・OGの方は申込みできませんのでご了承ください。
横須賀市PTA協議会 学校図書館ボランティア活性化委員会では、毎年メンバーを募集しています。… 全文表示
-
-
R6年度川柳コンテスト結果発表
2025/02/11 -Top-Info, ケータイ・ネット安全委員会
応募総数・・計532 内訳:小学校41、中学校473、一般18
応募してくださいました皆様、ありがとうございました。*自動でスライドします*
●審査員からの総評
・クオリティが昨年より上がっていると思いまし… 全文表示
-
-
●「学校図書展示会」のお知らせ
2025/01/31 -学校図書館ボランティア活性化委員会
図書ボ-Info先生方や学校司書だけでなく、学校図書館ボランティアや保護者など、どなたでも入場でき、本を手に取ってご覧頂けます。
大きな本屋さんがまるごと児童書で埋め尽くされたような、毎年大好評のこのイベント。街の本屋… 全文表示
-
-
県内の交通死亡事故が急増!
2025/01/30 -こども支援委員会
神奈川県警察からのお知らせ
現在、神奈川県内で交通死亡事故が多発しています。
悲惨な交通事故の被害者・加害者にならないために、ひとりひとりが交通ルールを守って、交通事故を減らしていきましょう。神奈川県警察… 全文表示
-
-
令和6年度文書総会のご案内を送付しました。
2025/01/15 -総務委員会
・全校紙のご案内を発送。
・PTA会長、副会長には、市P協マチコミでも送信。
「Googleフォーム」または「紙ベース」のどちらか1つでご返信ください。
※副会長は各PTA、代表の方1名でお願いします。… 全文表示
-
-
「スマホ・SNSフォーラムよこすか2024」 報告
2025/01/02 -研修会・講演会, ケータイ・ネット安全委員会
日時:令和6年12月14日(土) 14時~16時半
場所:横須賀市生涯学習センター(まなびかん)大学習室
参加者:保護者、一般、児童・生徒、学校関係者、教育委員会関係者、警察関係者 計57名寒さの中にも暖… 全文表示